先々週、久々にシングルスをやりました。
2人で2時間、相手はIwさんです。
Iwさんは、2018/06に勝って以来、今年の春まで約1年勝てなかった因縁の相手!
やっと春に1回勝って喪が明けまして、今回は第2ラウンド。
真価が問われる一戦でおます!
試合フォーマットは1セットノーアド、2時間で2試合半できました。
まぁまぁのペースですね。
そして注目の結果は・・・
6-1, 6-2, 3-2
オメデトウ!
日本の夜明けぜよ!!笑
ちうことで、気分よくスタッツを見ていくぜ〜
今回は第1試合ね。
圧倒的!!笑
1stの確率100%って、なかなかスゴイくないすか。
そこまでペース落としてないし。
カットボール〜スライダー的な球を、バック中心に配球してたらこうなりました。
→早めのスライスとかトップスライスを打ってた
結構押せてたので、最後までそのままいっちゃいました。
そこそこ速くて伸びてくるので、イヤだったみたいですね。
フラットもスピンも使わなくて済んだから、2試合目にお見舞いしてやるぜ・・フフ・・・
Winnerは俺がちょっと多いけど、やはり特筆すべきはUnforced Errorでしょうか。
Iwさんは14本、俺は4本。
4本って生涯最高に少ないかもしれない・・・
そんなにシコり倒したわけじゃないので、これは自慢して良いじゃろ!笑
Iwさんはバックで6本やらかしてますが、これも1つのキーだったかなと思います。
すぐフォアに回り込むので、バックを打たせてかつミスさせたのは大きいですね。
逆に俺の4本は全部フォアの展開ミス。
ほとんどが狙いすぎだったかな。。。
一応反省点だけど、大事なところでは出てないからヨシとしよう。
地味に嬉しいのはネットポイント。
6本中6本成功!
にわかに信じられない人も多いと思いますが、本当なんです!
信じてない人はインスタ動画をチェック!!
この投稿をInstagramで見る
さて、ショット別の詳細も見ておきましょう。
微妙に数字が合わないのは、リターンが表示されてないからです。
なんか入力でミスってるせいかもしんない笑
俺、ストロークウィナーが0本ですね。
いつもならこれで点を稼ぐんだけど(といっても3本くらい・・)、今回は0本です。
代わりにボレーが3本。
いいねぇ・・・いつもこうだといいねぇ・・・
一方、Iwさんはボレーウィナー0本。
これ、いつもはもっと多いので、うまく封じたってことだと思います。
ストロークで主導権を常に主導権を握っていたので、出るチャンスがあまりなかったはず。
いいねぇ・・・いつもこうだといいねぇ・・・
最後にスコアログ。
3ゲーム目は、ちょっとピンチだったんですよね。
あまりの好スタートに勝ちビビリがきまして笑
ここで落ち着いてミスを誘いにいったのが大正解!
ループを使って緩急をつけて、2ポイント取れたので。
いざとなればこれでも点が取れる、ということで、だいぶ気分もラクになりました。
あっぶねーー
なんと、他のサービスゲームは全部ラブゲームキープ!
リターンは返ってきてたから、その後の3球目とか5球目が良かったですね。
Iwさんのプレーがそこまで悪かったとも思わないので、この試合は評価していいんじゃないかなと。
っつーか、マジ生涯最高のデキだったかもしれん笑
・・・ってことは、次の試合はヤバいと思いません?
次回、「山あれば谷あり」乞うご期待!
「乞うご期待」って、最近言わないね・・・
昔は色んなとこで散々使ってたのに・・・
死語・・・