すいません、前回の記事は序章だったんです笑
あれはあれでスゴイんだけどね。今回のはもっとスゴイよ!
やはり「腰痛対策」というからには、腰周りの何かを探すじゃないですか。
でも、大多数の人にとって、このアプローチは間違っているのではないかと。
俺は医者でも整体師でもないので、あくまで私見ですが。。。
一番効くアイテムはインソールだと思いますね(キッパリ)
結局姿勢を矯正することには変わりないので、鴻江ベルトでもいいんですけど。
俺の場合はインソールの方がラクに続けられて、かつ効果が早く安定しました。
「早く安定した」というのは、「インソールを使っていないときでも、ちゃんと姿勢が保てるようになった」という意味です。
決定的な証拠を1つ。20~30代まで、いつどこで測っても身長は170cmでした。でも、今はいつどこで測っても171.5cmある!
確かに牛乳は飲んでるけど、今さら伸びるわけないですよね?笑
これ、姿勢が良くなったからじゃないですか?
俺は、ギックリ腰より前に、足底筋膜炎を患ってました。
1~2年周期で定期的になるんですよ。
足底筋膜炎は、インソール入れると痛みが軽減されるので、テニスシューズに入れてました。
最初に使ったのは、定番のスーパーフィート。
最も土踏まずが高くて硬い、グリーンを愛用してました。
これはかなり効くんだけど、使ってるときだけなんですよねー。
例えばテニスシューズに入れてテニスするでしょ?
プレー中は全然平気。
すごく気持ちイイ。
でもプレー止めると痛い・・・
それでも段々良くなるならいいんですけども。
必ずしもそうとは限らないし、そのうちプレー中でも痛くなったりしてきます。
理屈はわからんけど、とにかくそれじゃ困るのだ!
カスタムインソール(ハードタイプ)も作ったことありますが、結局同じで、効果は使用中のみ。
恒久的な改善にはなりませんでした。
でも痛いから色々探しましたよ!
これとか。
これも優れものには違いないので、使ったことない人にはオススメします。
身体全体に使えるし、マッサージを受けにいくのと同じくらいの効果があります。
かなり痛いのが難点だけど・・・
足底筋膜炎の対処としてはイマイチでしたが、カラダ全体のメンテナンスとしては、とても使えます!
さて、今までに紹介したものは、どれも決め手に欠ける・・ということはわかっていただけましたか?
いよいよ本命の登場です!!
えっと・・・ただのインソールですね笑
見つけたのはRUNARTというサイトから。
フォームソティックスは、本気で足の痛みを改善・予防したい方、タイムアップを狙うマラソンランナーのための矯正用インソールです。
RUNART
ああ、俺は本気さ!
ってか、もう耐えられないの。。。
改善できるならぜひお願いしますm(__)m
値段はちょっと高いです。
既成インソールとカスタムの間くらいかな。
少し勇気がいりましたが、藁にもすがる思いでポチっとな。
数日後に届いた箱を開けたところ、何かの間違いかと思いました。

なんか、ミョーに横幅が広いんですけど。
特に土踏まずのところが飛び出してますよね。
なんだこれ、不良品だろ!
ホントに収まるわけ???
でも調べたらこれで正しいみたいなので、無理やりスニーカーにぶち込んでみました。
何とか入った。。。
しばらく慣らし運転すると足の形に馴染んできますが、最初は土踏まずの突き上げ感がスゴイ!
スーパーフィートも突き上げてきますが、またちょっと違う感覚なんです。
まぁ何にせよ気持ちイイ!!笑
そのまま使い続けると、見事なまでにフィットしてきます。
数週間でこうなりました。

指や土踏まずの形がはっきりわかるし、左右差があるのも見てとれませんか?
幅も狭いですよね。
ちなみに俺のワイズはDなんです(!)
実際に足を合わせると・・・

Oh! ジャストフィット!!
これは4年経ってるので、多少ヘタってきましたが、普段使いには何ら問題ありません。
今は、テニス等のスポーツ時には入れてなくて、普通のスニーカーにだけ入れてます。
スーパーフィートの時と逆ですね。
スポーツ時に入れてもいいんですけど、痛くないしそんなに疲れないから、なくても平気って感じです。
それだけ良くなったってことだと思いますよ!
これを使うようになってから、いつの間にか足底筋膜炎も腰痛も治りました。
鴻江ベルトも良いですが、病気でない腰痛を長期的にみて治すなら、これが一番良いと思います。
腰痛云々除いても、インソールのなかでは、間違いなくこれが一番イイです。
有名どころは全部使ったので間違いない!
男性の革靴や女性のヒールには使えないので、ライフスタイルによっては使いづらいかもしれませんが、一考の価値はあると思います。
ワタシはこのために?スニーカー通勤にしました。
家の中でスリッパに入れるとか、そういう手もありますね。
とにかく使ってみてほしい~~
あ、あとシークレットシューズを使っているアナタ!
これを使いなさい!!
まだまだ伸びるよ!!!(たぶん)
あきらめてはイカン!!!!笑