気づくと3Wくらい書いてなかった!
SEO対策とかでサイトを更新はしてたんですけどねー。
はいはい、言い訳ですよ、言い訳。
だから今日は書きますよ!
最近は、1on1でシングルスしたり練習したりといった機会が増えてます。
基本は2hしかやってませんが、カラダ的には結構キツイ。
こんなんで草トーとか出れるのか?とか思ったけど、それは置いといて・・・
少し前にも書きましたが、栄養補給とリカバリはしっかり行ってます。
おかげで、しこたま動いている割には回復は早いかな。
あ、筋肉痛は1日遅れてきますけどね笑
ここ2年くらいはほとんどケガをしてませんが、以前は半年に1回くらいケガしてました。
で、2〜3ヶ月ほど休養して経過観察。
あれ、俺の1年は9ヶ月しかない!
なぜだ!?みたいな笑
そんなわけで「よくケガをするヤツ」ということが周囲にインプットされているようです。
なんかすぐ聞かれるんですよね〜
「最近、肩痛いんだけど」
「最近、腰痛いんだけど」
「最近、歯が痛いんだけど」
一応言っとくと、歯なんて知らんから!
勝手に歯医者行って!笑
実は一時期マウスピース使ってたけど、それは言わなかった笑笑
俺の専門は、手首、足首、腰ですよー。
腰はもうまとめてあるから、そっち見てね!
あとはこれも腰痛対策になりますね。
タイトルは「エルボー・・・」ですけど、筋肉系には全部使えます。
特に予防。
もう歳を取ったら予防!
予防あるのみ!!
やってしまうと長引くので、とにかく予防対策にカネを使うのじゃ!!!
マッサージオイルは他にもあるので、自分に合うものを探して常時使ったほうが良いと思います。
特に冬場は。
調子よくてカラダが動いているときほど、予防を怠ってケガしますので・・・
気をつけましょう・・・
そんなワタシが先日購入した、新しいケガ予防アイテム。
今までもOLENOのソックスを履いてたんですが、ちょうど穴が開きまして。
同じのでも良かったんだけど、シューズに合わせて変更しました。
今履いてるのはAsicsのコートff2ですが、前のゲルレゾとは大分違うんですよ。
かかとや土踏まずはタイトなんだけど、足先には余裕があるんです。
指が左右から圧迫されることがありません。
ってことは、指が広げられるってことでしょ?
もしかして・・・5本指のほうが良くね??
過去に5本指ソックスを試したときは、どうも足先が窮屈に感じてやめちゃったんですよねー。
指の間に生地が挟まってくる分、全体の足幅が広がってしまい、左右から圧迫される感じがして。
でもこのシューズなら大丈夫そう!
ちうことで5本指を探してて見つけたのが、このアルティメットソックス。
テニス用というわけではないです。
そういや俺、いつも「テニス用」って探さないな。
むしろ最初から除外してる笑
これ、ちょっとお高いです。
3,000円弱。
ただね、3足1000円で捻挫するよりはよろしかろう・・・ということですね。
とかいって、来週捻挫してるかもしれんけど笑
あ、これね、コーデュラナイロンで出来てるんですよ。
高耐久のバッグによく使われてるやつ。
でもゴワゴワ感はなくて、手触りはコットン並み!
今週末から使い始めるので、しばらくしたらまたレポしますね♪